今日で、4月が終わります.
クラス替えも、担任の先生も変わらず、普通に始まった新学期
私の方も、お仕事も多くなく、ゆったりしていたような、その割には、やりたいことが進んでいなかったような・・・(苦笑)
部屋の片づけやら、写真、洋服の整理やら・・・
お裁縫も再開して、チクチク、カタカタ、作りたいものの構想だけはひろがっていたんだけど、結局、給食ナフキンのみ・・・。
今年は、ヨガパンツを作成したいと思っていますが~!!
エンジン、かからない~(笑)
さて、タイトルの話・・・。
4月は、娘の誕生日以外に、我が家の大黒柱!!の誕生日もありました。
大黒柱ですが、形状は、年々、ほっそりしてきています・・・
おそらく、体脂肪率ひとケタなんじゃないかと思われる、オットの見た目
まるで、私がまともな食事を与えていないように思われがちですが、身長、体重、15歳のころから変わってないらしい!
つまり、驚異的な伸びはなかったということか・・・(笑)
ほっそり体型のせいか、見た目年齢より、若く見られがちなオット
若く見られすぎることで、起きた逸話は数知れず~(笑)
まあ、一番の逸話は、甥っ子が小学生のとき、母の法事の席で、甥っ子と並んで座っていたオットは、お店の方に、「精進料理だから、ボクちゃんたち、食べれるかな~」と、冗談ではなく、本気で言われたことですかな~
さて、実年齢は、今年は節目の年齢になりました!
私ともやっと同世代!(笑)
ワタクシ、オットよりも少々、上をいっておりますので・・・
今までも、散々、おばはん呼ばわりされてきましたが、これで、オットも立派なオッサンです!
お誕生日メニューは、ノーマルな濃い味のカレー!
我が家のカレーは、とりあえずあるもの、なんでもいれちゃえ~みたいなカレーなので、
肉、玉葱、にんじん、じゃがいも
王道の具だけのカレーが食べたいと・・・(笑)
特に、大豆は絶対入れないでくれ~と!!(豆率、高いです、我が家!)
にんじんと玉葱の重ね煮に、ひき肉を入れて、じゃがいもは、オーブンでフライドポテトにして、ゆで卵とのっけもり!
「40代へようこそ!」のピック付きです~!
ケーキは、すっごい久しぶりにシフォンを焼きました。
米粉シフォン。
生クリームでちょっとデコ。
中間管理職として、仕事の上では、がんばりどき。
でも、その頑張りが実を結んで、オットの所属する支店が、業績トップ店舗になりました!!
支店も良い雰囲気で、良い上司、同僚、後輩に恵まれているらしく、フリーな私はちょっとうらやましい・・・。
でも、頑張りは認められて、家族としては、やっぱり、すごくうれしいです!
おめでとう~が重なった40歳の誕生日でした!